ピコドラムは「光ケーブルの接続を電線並の簡単さで。」をモットーにピコループで得た数々の実績との元に生まれた複合製品です。
今迄、専門の技術者しかできなかった、コネクタ接続は必要ありません。電線延長ケーブルの感覚で御利用頂けます。
■ピコドラムの使用事例
例1:LAN回線工事の迂回仮設工事

例2:公共通信ラインの応急回線確保

例3:イベント等の野外中継放送の回線確保
テレビ・CATV業界向けに最適

■ピコドラム標準型
可搬式ドラムにピコケーブル、ピコフレキをセットアップした一体型多芯光ケーブルでそのまま布設現場に持ち込むことができます。
ドラム本体にコネクタ接続出来るため、1台のピコドラムでは対応できない距離も、複数のピコドラムを連結して対応できます。
ドラム本体の重量は約10kg。高所や足場の悪い布設現場でも機動的な対応が可能です。
PDMS14-120
| ケーブル条長 | 120 |
| 光ケーブル仕様 | SM 10/125 |
| 光ファイバ芯数 | 4 |
| 光コネクタ仕様 | SC |
| 外径寸法(mm) | _315×D165 |
| 本体重量(kg) | 約10 |
| 主幹ケーブル張力(N) | 約500 |
| 主幹ケーブル外径(mm) | 約6.8 |
PDMG14-120
| ケーブル条長 | 120 |
| 光ケーブル仕様 | GI 50/125 |
| 光ファイバ芯数 | 4 |
| 光コネクタ仕様 | SC |
| 外径寸法(mm) | _315×D165 |
| 本体重量(kg) | 約10 |
| 主幹ケーブル張力(N) | 約500 |
| 主幹ケーブル外径(mm) | 約6.8 |
このタイプ以外の特注品も御受け致します。芯数8芯まで、条長250mまで研磨仕様は標準はSPC研磨ですが斜め研磨(APC)も可。その他のコネクタにも対応致します。
特注品につきましてはその都度別途見積りとさせて頂きます。
詳細はこちらを
■ケーブル分離型
| ドラムからケーブルを取り外すことが出来ます。なので現場はスッキリ。 両端に一般のコネクタを付けられるのでそのまま機材に接続できます。 樹脂のドラム採用により軽量化が図られています。 防水コネクタ(2心・4心)にも対応できます。 一般のコネクタ付ケーブルでも、防水コネクタ付ケーブルでも、ケーブルをドラムに 防水コネクタには、別途ショートジャンパが必要になります。 |
![]() |
| ※この製品についてのお問い合わせは下記担当者までお願い致します。
担当者:営業部 井澤・永井 |
オンラインに在庫が無くても店舗に在庫のある場合があります
是非お気軽にこちらのお問合せフォームよりご連絡下さい
また、お急ぎの場合はお電話下さいませ
TEL:03-3253-3611 営業時間 月曜日 – 金曜日 9:00 – 18:45
土曜日 10:00 – 18:45

AISAN eショップ 営業日カレンダー
キーワード検索