| ■本体 |
| 品番 |
構成内容 |
税抜価格(\) |
在庫 |
単心~4心用
TYPE-72M4+ |
- 本体 [TYPE-72M4+]
- バッテリ [BU-16]
- ACアダプタ [ADC-16]
- 予備電極棒 [ER-10(2本)]
- ファイバホルダ [FHM-4E]
- V溝清掃冶具 [VGB-004]
- クイック操作ガイド
- USBケーブル
- 補強部冷却トレイ
- ハンドストラップ
- 収納ケース [CC-72M4]
|
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
単心~12心用
TYPE-72M12+ |
- 本体 [TYPE-72M12+]
- バッテリ [BU-16]
- ACアダプタ [ADC-16]
- 予備電極棒 [ER-10(2本)]
- ファイバホルダ [FHM-4E]
- ファイバホルダ [FHM-8]
- V溝清掃冶具 [VGB-004]
- クイック操作ガイド
- USBケーブル
- 補強部冷却トレイ
- ハンドストラップ
- 収納ケース [CC-72M12]
|
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| ■光ファイバホルダ |
| 品番 |
仕様 |
税抜価格(\) |
在庫 |
| FHS-025 |
光ファイバホルダ
φ0.25mm単心用 |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHS-05 |
光ファイバホルダ
φ0.5mm単心用 |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHS-09 |
光ファイバホルダ
φ0.9mm単心用 |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-2 |
光ファイバホルダ
2心テープ用 |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-4E |
光ファイバホルダ
4心テープ用 |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-05-4 |
光ファイバホルダ
φ0.5mm単心4本一括接続用 |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-5 |
光ファイバホルダ
5心テープ用(TYPE-72M12+専用) |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-6 |
光ファイバホルダ
6心テープ用(TYPE-72M12+専用) |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-8 |
光ファイバホルダ
8心テープ用(TYPE-72M12+専用) |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-10 |
光ファイバホルダ
10心テープ用、滑り止め付き(TYPE-72M12+専用) |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-12 |
光ファイバホルダ
12心テープ用、12心間欠テープ用、滑り止め付き(TYPE-72M12+専用) |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-12N |
光ファイバホルダ
12心テープ用、12心間欠テープ用、200μm専用(TYPE-72M12+専用) |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| FHM-12V |
光ファイバホルダ
12心テープ用、12心間欠テープ用、250μm専用、溝付き(TYPE-72M12+専用) |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| PCH-12A |
光ファイバホルダ
12心間欠テープ用、200-250μmピッチ変換(TYPE-72M12+専用) |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| PCH-12V |
光ファイバホルダ
12心間欠テープ用、200-250μmピッチ変換、溝付き(TYPE-72M12+専用) |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| 1SM-D |
光ファイバホルダ
最大厚さ2.0~3.1mm(支持線を除く)の0.25mm単心ドロップケーブル |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| 2SM-D |
光ファイバホルダ
最大厚さ2.0~3.1mm(支持線を除く)の0.25mm2心ドロップケーブルおよび2心テープケーブル |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
| 1SM-ST |
光ファイバホルダ
単心細径ドロップ・インドアケーブル 2.0×1.6mm |
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
 |
| TYPE-72M+シリーズは、AI融着技術NanoTune®を搭載し、また、工具レスでV溝交換(250μm⇔200μmピッチ)ができるため、1台で200μmピッチと250μmピッチ両方の融着接続が可能です。その他、多数の新機能を搭載し、常に低損失な融着接続を実現するとともに作業時間の大幅な削減に貢献します。 |
■特長
- 特許出願のAI融着技術「NanoTune®」搭載
ファイバの端面を解析し、異常検出時でも自動的に最適な融着接続条件をAIが設定します。従来機種では接続できなかった良好ではないファイバ端面でも、低損失/高品質な融着接続が可能になり、再接続回数を低減します。
- IoT技術「SumiCloud®」搭載
融着接続機の通信機能とスマートフォンを連携させたクラウドサービスにより、消耗品交換時期の事前検知、工事報告や保守など、スマートフォン上でさまざまな機能を提供します。
- Enhanced-ACAS機能
心線数に応じて最適なクランプ圧に自動で調整、軸ずれを極限まで低減する機能を強化し、高い接続成功率を実現します。
- 防汚コーティング
V溝と顕微鏡保護ガラスに特殊コーティングを施しており、ゴミが付きにくく、日常のメンテナンスが簡単です。
- V溝交換
工具レスで簡単にV溝を交換でき、1台で200μmピッチと250μmピッチ、両方の融着接続が可能です。※詳細はメーカーWEBサイトをご参照下さい。 【TYPE-72M4+】 【TYPE-72M12+】
|
■仕様
| 項目 |
TYPE-72M4+ |
TYPE-72M12+ |
| 適用光ファイバ |
材質 |
石英ガラス |
| ファイバ種類 |
SMF(ITU-T G.652),MMF(ITU-T G.651),NZ-DSF(ITU-T G.655),BIF(ITU-T G.657) |
| 心数 |
1,2,4 |
1,2,4,5,6,8,10,12 |
| クラッド径/被覆径 |
クラッド径:125μm/被覆径:200, 250, 500, 900μm テープ心線 200~400μm |
| 適用ケーブル径 |
ドロップケーブル(3.1mm×2.0mm)、細径インドア・インドアケーブル(2.0mm×1.6mm) |
| 切断長 |
10mm |
| 標準性能 |
標準接続損失*1 |
SMF:0.05dm,MMF:0.02dB,DSF:0.08dB,N-DSF:0.08dB
(住友電工製同一ファイバ接続時) |
| 標準接続時間 |
約14秒(SMF4心テープファイバ接続時) |
約11秒(SMF12心テープファイバ接続時) |
| 標準補強時間 |
約14秒(FPS-5スリーブ使用時) |
約35秒(FPS-6スリーブ使用時) |
| バッテリでの接続および補強回数*2 |
約220回 |
| ファイバ観察方式および倍率 |
XおよびY軸からの2方向観察:23倍(ズーム48倍) |
| 設定条件 |
融着接続 |
融着接続最大300条件 |
| 補強加熱 |
最大100条件 |
| 主な機能 |
接続画像記録/接続データ記憶 |
接続画像:200接続、接続データ:10,000接続 |
| 接続部スクリーニング |
1.96N(200gf)~2.09N(213gf) |
| ヘルプ動画機能 |
接続、補強手順および日常メンテナンスを動画にて確認可能 |
| オートスタート機能 |
接続、補強 |
| 放電自動補強機能 |
温度、気圧の環境に対応して、心線数に応じて最適な放電パワー値に自動補正 |
| 本体充電機能 |
あり |
| 自動軸ズレ低減機能 |
Enhanced-ACAS機能あり |
| 寸法/質量 |
本体寸法 |
128(W)×154(D)×130(H)mm |
| 質量 |
2.1kg(BU-16含む) |
| モニタ |
5.0インチTFTカラー液晶タッチパネルモニタ |
| 外部出力 |
DC出力 |
12V(住友電工製ジャケットリムーバ用) |
| USBポート |
USB2.0 mini-B |
| 記憶媒体 |
microSD,SDHCカード(最大32GB) |
| 電源 |
AC入力 |
100~240V, 50/60Hz, 1.1A(ADC-16) |
| DC入力 |
10~15V,7.5A |
| バッテリ |
Li-ion10.8V, 6400mAh(BU-16) |
| 使用、保管環境条件 |
温度:-10~50℃/-40~80℃、バッテリ:-20~30℃(長期保管)
湿度:0~95%(結露無し)
高度:0~3,660m |
| 電極棒寿命*3 |
1,500回(4心テープファイバ接続時) |
| ソフトウェアアップデート |
インターネットによるソフト更新 |
| 融着データ/条件 |
PCにて保存、編集、分析可能 |
| リモート保守 |
インターネットによるリモート保守 |
*1:住友電工製同一ファイバを用いた接続時の値であり、保証値ではありません。
*2:バッテリでの接続・補強回数はバッテリの状態や使用環境条件によって変化します。
*3:電極棒寿命は使用環境によって変化します。 |
|
|