品番 |
構成内容 |
税抜価格(\) |
在庫 |
FSM-100P+ |
- 融着接続機 [FSM-100P+]
- ファイバホルダ [FH-100-250]
- ファイバホルダ [FH-100-250-EV]
- ファイバホルダ [FH-100-400]
- ファイバホルダ [FH-100-400-EV]
- ACアダプタ [ADC-15]
- AC電源コード [ACC-01]
- キャリングケース [CC-27]
|
お問い合わせ下さい |
取寄せ |
■関連工具 |
※ホットジャケットストリッパ「RS03」はこちらをご参照下さい。
※高性能光ファイバカッタ「CT110」はこちらをご参照下さい。 |
FSM-100Pは、特に放電制御に優れた光ファイバ融着接続機です。 細径で熱に敏感なファイバ、大口径ファイバ、PMファイバ、そしてフォトニック結晶ファイバ他の様々な特殊ファイバの融着接続に威力を発揮します。
■特長
- 放電プロファイルコントロール機能
分割V溝機構と、電極棒可動機構によりファイバ径に応じた放電コントロールが可能です。
- スイープ放電機能
スイープ機能では左右のファイバを同時に動かすことができます。特に左右MFDの違う異種ファイバ接続の威力を発揮します。
- PMファイバ接続
3種類の接続方法をお選びいただけます。
①PANDAファイバを高速、高精度に接続するPANDAモード
②すべてのPMファイバを接続可能なIPAモード
③PMファイバの断面を観察するEndViewモード
- 3種類の放電校正
①ファイバ溶け量による放電校正⇒特殊ファイバ、大口径ファイバなど
②軸ずれ戻り量による放電校正⇒通信用125μm径ファイバ
③放電中のファイバ輝度による補正⇒通信用125μm径ファイバ
- 2種類の損失推定機能
①従来からのコールドイメージによる推定
②画像データから損失推定をするウォームイメージによる推定
- USB, GPIB通信機能
USBでPCと接続し、データの送受信、融着機ファームウェアアップデートを行うことができます。また、GPIBにてパワーメータ接続することもできます。
- ファイバ種類学習機能
FSM-100シリーズではファイバプロファイルデータを学習させることができます。この機能により接続時間を短縮させることができます。
FSM-100P+ではPMファイバのデータを記録し、偏波面調心をさせることも可能です。
※詳細はメーカーWEBサイトをご参照下さい。 |
|